こんにちは。
ぽんちゃんです。
梅雨ですね…
雨降りが続きます。
今日は雨降りでも大丈夫!
【子供と一緒に楽しもう?ラウンドワンでボーリング】をお送りします。
目次
まずは予約しよう!
せっかくノリノリでやってきたのに、待ち時間が60分!なんて事になったらガッカリですよね?
しかも相手は子供。レーンが空くまで待ち続ける事など出来るはずもなく、併設されているゲームコーナーで予定外の小銭を使うハメになります‼️
ここは手堅く、予約しましょう。
ラウンドワンのアプリをダウンロード↓↓↓
後は入力順に進めていって、予約を完了させます。
何歳から出来るの?
ラウンドワンにあるボールの中で、1番軽い物は2.2㎏。指を入れる穴も5本あるので安定します。4、5才くらいなら1人で投げられるんじゃないかなと思います。
もし、ボールが1人で持ち上がらないようなら
こちら↓↓↓
滑り台!!
大人と一緒に持ち上げて、転がせばピンまで届く代物です?
ガターが心配
投げても投げてもガターレーンに吸い込まれる…なんて事になったら悲しいですよね?
ラウンドワンには、バンパーレーンといって、ガターのレールをフタしてくれるシステムがあるのです!
バンパーに当たると、ボールがレーンに戻ってくるので、スコアゼロという最悪の事態は起こりえません(^_^;)
リバウンド狙いでストライクも取れたりして、子供でも「スコアを競う」という楽しみを味わう事が出来ます‼️
他にも
協力プレイでモンスターを倒すと、キャッシュバックしてもらえるクエストがあります。
ピンを沢山倒すとモンスターが弱っていくのでモチベーションアップ?
店舗に確認「喫煙ルーム」の有無
子供を連れて行くとなると、近くにタバコを吸う人が居たら困りますよね。
大宮店には、各フロアに「喫煙ルーム」がありって、ボーリングレーンは完全禁煙になっています✖?✖
これは店舗によって異なるそうなので、心配な方は直接問い合わせてみてください。
↓こちらからお住まいの近くの店舗探せます
まとめ
平日の昼間や雨降りでも、元々ボーリング好きの人や学生で思いのほか混んでいる事があります。冒頭でも書いた通り、予約をしてから行くのがオススメです?
我が家は息子が6歳になってからボーリング解禁にしたのてすが、もう少し早くても良かったかなと思います(*^^*)
思ってたより子供向けサービスが充実していて、ボーリングをするとメダルゲームのコインや、クレーンゲームのお試し券をくれたりオマケも盛りだくさん?
因みにですが、レーンまでお菓子やドリンクを持ってきてくれるサービスもあります。
(あ。お酒もありますね?)
子供の付き合いだから仕方なく~なんてことは無く、大人の方が必死になる事も「あるある」で、結構盛り上がります(*^^*)
お友達と一緒なら、さらに楽しめますよ?
「子供が休みだけどやる事なーい!」なんて時に、ぜひ行ってみてください??
そんじゃあまたね!
しーゆー!
コメント