こんにちわ。
ぽんちゃんです。
まずはご覧下さい↓↓↓
おはようございます☺
今日はいいお天気???
先週やってもらったネイルがもう欠けちゃった?
サロンに問い合わせたら、施術5日目以降は実費修理だって?もう!別な所に行ってやるー?
てことで、今日はネイルサロンに行ってきま~す
みなさま、良い1日を???#おはよう戦隊0522
— ぽんちゃん@企画やって良かった?感想まとめ中‼️ (@ponchan_1002) 2019年5月21日
サロンに問い合わせした日は、施術後6日目でした?
まじでもう二度と行かない。
て、事で今日は
大宮のプライベートネイルサロン
「ロッチェ」のレビューをお送りします?
【目次】
「ロッチャ」って?
サロンの情報はこちら↓↓↓
長持ちジェルネイル大宮 一層残し・フィルインならロッチャ 耳つぼジュエリー
外観は洋服屋さんです。
奥の一画でネイルとエステをされてる、アットホームな感じのお店でした?
初めまして~と、ご挨拶。
ネイリスト(岩下さん)さんはめちゃくちゃかわいいお姉さん(//∇//)
まず、今の自爪と亀裂の状態を確認してもらい、どんな方法でイメージしてるネイルを表現出来るかカウンセリング。
その後、今つけているネイルを取る作業が始まります。
ネイルのオフ
フィルインという手法で、前回のネイルをオフしてもらいます。
↑↑↑スケーラー(歯医者さんで、歯を削るやつみたいなの)で、表面のデザインだけを削っていきます?
(自爪を傷付けないので、オフの度に爪が薄くなるというリスクがありません)
前のお店は薬剤でネイルをふやかして、こそげ取るという方法だったので自爪が薄くなってしまいました?この方法なら安心ですね。
デザイン選び
サンプルが貼ってありましたが、インスタなどSNSから引っ張ってきたデザインをお願いすることも出来ます。
沢山あって、迷っちゃいますね~?
デザインが決まったらいよいよ施術です。
前回のネイルのダメージで人差し指と中指の爪が短くなってしまった私。
全部短くそろえないとだめなのかな・・・としょんぼりしていたところ、岩下さんが
「爪の長さ出しますか?」と聞いてきました。
どうやって爪の長さを出すの?
「ん?爪の長さを出す?」
色々考えましたが、
ネイルをやってもらい始めて半年そこそこの私の辞書に「爪の長さを出す」という言葉載っていませんでした。
けど、長さが戻るならやって欲しい!
「どうゆう事ですか?」と聞くと
ジェルを使って、人工的に爪を作って長さを出せるという事でした。
で、やってもらうことに。
↑紙でガイドを作って、その上にジェルを塗っていきます。
乾くと、
じゃじゃーん!
上の透明な部分がジェルの爪です。伸びてますね~
その後は、普通の爪と同じように色を塗っていきます。
キラキラした感じにして欲しかったので、ストーンやラメを沢山入れてもらいました
はい!出来上がり❤
どうですか?
キラキラしてます?✨?
私のネイルの知識って、いわゆるマニュキュアしかなかった十数年前で止まってて…
爪を伸ばすといえば「チップを貼るもんだ」と思ってたので今回この施術は結構、衝撃的でした?
ジェルのお陰で丈夫になるし
薄爪、二枚爪になりやすい人にもオススメです?
まとめ
今回、私が訪れたのは個人が経営されてるアットホームなお店でした。
ロッチャに来てみて感じたのですが、
以前まで通っていた所は、いわゆるテナント的なお店で、1人終わったら「はい!次!」みたいな感じで親身になってカウンセリングやカラー選びをしてもらえてなかったんだなーと。
まあ、安かったし、仕方ないといえばそうなのかも。
色々相談できて、イメージ通りに丁寧に施術してもらえるとこんなに気持ちが良いものなんですね~?
聞けば、上はなんと80才のおばあちゃままでいらっしゃるとの事Σ(゚ω゚ノ)ノ
美意識高っ(* ̄□ ̄*;!!
手元がキレイだと、気分もアガりますよね❤
幾つになっても、そんな意識を持ってたいものです?
長文、最後まで読んでいただきありがとうございます?
少しでも皆さんのお役にたてたら嬉しいです?
そんじゃあまたね!
しーゆー!
コメント